腰痛治療最前線―TMSジャパン公式サイト-腰痛掲示板


現在の閲覧者数:

治りました - たか (?)

2018/09/25 (Tue) 11:06:57

今年5/9から質問させていただいていた「たか」です。ご無沙汰しております。

昨年8月に耐えられないほどの右脚全体の神経痛になり、歩けなくなり、ヘルニアと診断されて手術をしましたがよくならず、ほぼ寝たきりを繰り返していました。

今年のゴールデンウィークからの2ヶ月間が一番痛く、トイレに行くのも苦痛で水分を取るのを拒みたくなるほどでした。食事はうつ伏せで、うつ伏せでも痛く、空腹なのに食べることも苦痛でした。
頼れる親戚は近くにいないので、近所のママ友が食事のおすそ分けを持って来てくれたり、シャワーも浴びれないので元看護婦さんのママ友がベッドの上で洗髪してくれたり、足裏マッサージをしに来てくれた友達もいました。子供の運動会も行けれず、友達が子供たちの弁当を作ってくれ、私がベッドで食べる分まで作ってくれました。
そんな中、こちらのサイトを知りました。

そして7月半ばから少しずつ痛みと痺れを感じなくなり、少しずつベッドにいる時間を短かくして、恐る恐るですが普通の生活に戻していきました。
今では椅子に座れますし車の運転もできますし、ちょっと急ぐ時少し小走りすることもできます。生活はほぼ元に戻り、家事は難なくできています。薬も飲んでませんし、コルセットも着けていません。
私の場合、神経痛の症状を感じるときは、緊張して身体が硬くなっている時なので、深呼吸したり、リラックスするように心がけています。

(私は無意識のうちに緊張し、なぜか体の右側に力が入ってしまうという性質のようです。それで右臀部に力が入り、坐骨神経を圧迫していたんじゃないかと思います。)

こちらで認知行動療法という考え方を知ってからは、目の前の雲が晴れて行くように快方に向かいました。脳のメカニズムを知ったり、今までの腰痛に関する常識を疑ったり、それに基づいて色々調べて行きました。

ちなみに私の場合、元々腰痛を持っていましたが、痛みが増して歩けなくなる2ヶ月ほど前に、仲の良かった兄が突然の事故死をしております。メンタル状況と痛みの関係を脳のメカニズムを知る事で理解することもできました。

私の中で一番大きい変化は、腰痛に支配されなくなったということだと思います。腰痛と自分の立場が逆転しました。

こちらで教えていただいた本などの勉強の他、まだ寝転んでいても痛みや痺れがある時から鎮痛剤を減らしていき、一切飲まなくなると共に夕食だけ食べない「夕食断食」を1ヶ月ほどしたり、寝転んだ状態でもできる呼吸法で腹筋を鍛えたり…。
また、心因性からのアプローチも試したく、私は「集中内観」にも行きました。
他には、痛みから気をそらすために、お笑い動画をみたり。
「腰痛学校」の本の中にあるアプローチを試したり、ベッドからよく見える壁に「夏(7月)には治っている!」「治ったら、娘たちとショッピングにいく!」「治ったら息子とキャッチボールをする!」という貼り紙を家族に貼ってもらったり。まだ痛みの真っ只中でしたが、読んでいくうちにそういう気持ちになれたので。結果、全て叶いました。家族も私の回復を信じられないと驚いていますし、今でも普通に家事をしている姿に感動されたりします。

何が効いたのか?たまたま治る頃だったのか…?もはや何が一番効いたのかわからないくらい思いついたものは全て試しましたが、ターニングポイントになったのはやはり認知行動療法の考え方に触れ、腰痛の正しい情報を得るという事だったと思います。

最後に、伊藤先生から教わった「からだの痛みの電話相談」がある事を記載させていただきます。
http://www.pain-medres.info/index.html
こちらのサイトの中にも有益な情報が沢山あります。
私も痛みに気持ちが負けてしまった時、こちらにお世話になりました。

この掲示板で親切にご回答くださったきむらさん、Dさん、本当にありがとうございました。

とにかく一度ご報告したくて、
長文になりましたが、お読みくださりありがとうございました。
乱文失礼しました。

たか

Re: 治りました - きむら (男性)  URL

2018/09/26 (Wed) 08:46:50

たかさん
嬉しいご報告、ありがとうございます!
まー、私は例によってお役に立てたやらどうやら
わかりませんが。w
たかさん の回復の過程に少しでも関わりを持つことが
できたことを、私自身も嬉しく思います。

名前  性別:
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.